DJI RS3 ep.3 – SONY のカメラとBluetoothで接続 – 最新ジンバル・スタビライザー 最新撮影用品情報 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.22
コメント
コメント失礼致します。
A7Ⅳと20mm1.8Gを使用しています。
RECボタンはBluetoothで作動するのですが、ジンバル側のダイヤル操作でフォーカスが作動しません。有線ならいけるかとも思いましたが変化なしでした。なにか対策法はありますでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
I’m only able to use record button to work, iso and aperture only works when using the camera control cable
自分もRS3購入しました。勢いで購入した初心者であるためよくわからない部分がありご質問させて下さい。ジンバルとカメラを接続するためのクイックリリースプレート?が同梱されておらず、使えない状態です。これは自分で購入するものなのでしょうか?もしそうであれば、どの製品を購入すればよいかご教示いただけますでしょうか?カメラはαs7Ⅲです。よろしくお願い致します。
コメント失礼します。Bluetooth接続のみで手元のREC機能が動作するのでしょうか?Sony a7IIIとDJI RS3の組み合わせでBluetooth接続できているのですが手元のRECボタンの操作ができません。アドバイスいただけないでしょうか。
selp1635gとrs3の組み合わせだと、USBCケーブルを繋げなくてもBluetoothでズームやフォーカスを動かすことは可能なんでしょうか?
Crane M3 は Pro Kit を購入するとマイク入力オプションにBluetooth機能があるようです。でもその分、本体が長くなっちゃうんですよね。
ep1:
ep2:
ep3: この動画
BLOG版:
※HDR動画になっています。MacでChromeのデザイン設定が「ダーク」の場合に輝度がおかしくなるバグと思われる症状が確認できています。その場合「ライト」でご視聴ください。